今回は私が不動産投資をやるきっかけになった怪しいセミナーとの出会いを書いています。投資を始めようと思うと色んな人が近寄ってきます。投資初心者の人でセミナーや大家の会など気になっている人もいると思いますが、こんな会には注意してほしいですね。日記なのでお気軽にお読みください。
友人に誘われ投資家たちのパーティーへ
始まりはいつも飲みに誘ってくれる友人からのこんな一言でした。
もう最初から怪しいワードのオンパレードです笑
さすがの僕も気づきましたよ。原宿でスカウトですっていう綺麗なお姉さんにノコノコついて行った大学生の頃の僕とは違います。30年もの人生経験を見くびるんじゃない!
まぁ行きましたけどね。
行ってみると確かに豪華、六本木のクラブで華やかな人たちがパーティーに興じていました。
しばらくすると友人が主催者らしき方を紹介してくれました。
話を聞いているとみんな資産数千万はあるんだとか。ほえーすごいなぁと思いながら話を聞いていました。この日は詳しい話をされることもなく、そのまま楽しく飲んで終わりました。
セミナーで初めて不動産投資の話を聞く
後日、友人に一度話を聞きに来ないかと誘われ行きました。今度は事務所だというマンションの一室。なかなか広い部屋で10人くらいはいたと思います。ちょっと怖いなぁ…と思っているとセミナーが始まりました。

ホワイトボードを使って説明してくれたのは不動産投資の話でした。50歳前後の主催者の方は不動産業界で働いていたということで、今は会社を作って自由な生活をしているとか。有名人との写真なども見せられなんとなくすごい人なのかなぁと思いました。
そこで聞いた不動産投資の話は非常に興味深かったです。
今考えてもそんなに変なことは言ってなかったと思います。ここで話を聞いたことが不動産投資との出会いになりました。
最初にパーティーで聞いた、みんな資産があるというのは不動産を持っているという意味でした。実は僕の友人も既にマンションを購入済み。驚いたのは表彰式のような形で主催者から50万~100万を受けとる人がいたことでした。聞いてみると物件を購入した人は主催者がもらえる仲介料をキャッシュバックとしてもらえるということでした。セミナーが終わった後は、飲みに行こうということで全員で近くの居酒屋に行って帰りました。
その後も何度かセミナー(飲み会)に行きましたが、その会は3年前くらいからあり、ほとんどの人はマンションを2室~3室買っているようでした。全部で70人くらいいるその会の人たちはみんな資産が増えていると満足そうでしたね。
数年かけてやっている人たちの勧めもあり、最初怪しんでいた気持ちはすっかり消え、僕は不動産投資をやることを決意していました。
主催者との面談
後日、一人で事務所に行き、主催者の方とその右腕っぽい方の二人と面談しました。ローン審査の事前申し込み書を書きながら説明を受けているとこんな手法だということでした。
銀行から融資を受ける際に住所として購入する不動産の住所を届け出ることで金利の安い住宅ローンを使う。
確定申告で裏技を使うことで年間の手出しはほとんど返ってくるから無料でマンションが手に入る。確定申告前にはそのためのやり方も教えるから心配しなくていい。
当時はそんなものかと思いながら聞いていましたが、終わり際になんとなくこんなことを聞いてみました。
え?
さすがに経験の少ない僕でもこれはヤバいと思いました。数千万円の買い物を実物も見ずにするなんて考えられません。
などなど色々言われましたが、結局その場で断り帰ってきました。最後の方はそれまで優しかった二人が罵るようなことも言ってきたのが印象的でしたね。
僕の友人も含め、他の方々も同じ条件で買っているということでした。一流企業に勤めているエリートの方々がそんな恐ろしい橋を渡っているなんて信じられませんでした。
後日談
しばらく経った後、友人の買った物件を見せてもらうと相場より数百万割高で買わされていました。購入者へのキャッシュバックも上乗せした分を少し戻しているだけだったようです。
友人はその時でも、主催者の方を完全に信じており、不動産はよく分からないけど主催者の方が勧めるものに間違いはないと言っていました。僕にも本当にいい会を紹介したと思っていたようです。不動産も含め投資案件は勧めてくる人も騙すつもりはなく本当にいいものだと思っている場合も多々ありますので、その人の人柄や関係性ではなく案件自体をしっかり自分自身で精査しましょう。
最後に、その主催者の方は数か月後に捕まっていました。ニュースにも取り上げられた大型の案件だったようです。割高で不動産を買ってしまった方々はどうなったのでしょうか。
この時のように危ない橋を渡りかけたのは実は何度かあります。皆さんも少しでもおかしいと思ったら立ち止まって周りの方に相談してください。
投資は最終的には自己責任です。しっかり自分で納得できるまで調べてから手を出すようにしましょう。
その後不動産投資自体には可能性を感じて自分で書籍を読んだり色んな業者と面談したりして知識を蓄えていきました。そのおかげで今があるのでいい出会いだったなと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。